「脇見恐怖症(横目恐怖症)とはどんな病気なの?」という人向けに、脇見恐怖症度がわかる診断テストを自作してみました。
高校2年で脇見恐怖症を発症したわたし個人の経験をもとにしたものです。

脇見恐怖症のおもな症状(特徴)を19項目まとめていますので、あなたの脇見恐怖症度のチェックにお役立てください。
もちろん脇見恐怖症の自覚がある人も試してみていただいて構いません。

脇見恐怖症とはどういう意味の病気なのか

チラ見

まずは脇見恐怖症(横目恐怖症)の意味について説明してみます。
(長年の脇見恐怖症歴にもとづいた見解です。)

脇見恐怖症とは、脇の視界のなかにいる人を異常に意識してしまう病気です。
Wikipediaでは「視界に入ってくる人」と定義されていますが、わたしは「脇(隣(となり)または横)の視界」のみに限定しています。
前後左右の人が気になるのであれば、自己視線恐怖症他者視線恐怖症も発症しているといえるでしょう。

脇見恐怖症になると、何かを行っているときも考えごとをしているときも、隣にいる人や横の視野でみえる人にいつも意識が向いてしまいます。
割合でいうと、目の前のこと:隣の人 = 3:7くらいの意識配分です(人によって変わるでしょうけどね)。
健常者だったころにくらべて脇の視界が広がった感覚になります。

脇見恐怖症になったばかりのころは、隣の相手に自分の視線を感じさせてしまうものの、実際に目は横に動いていません。
相手は見られていると感じて何かしらの動作をしますが、こちらとしては「見ていないのになんで反応するの?」と思っている段階です。

しかし症状が悪化すると、やがて「わたしが実際に見ているから反応するんだ」と勘違いをし始めるようになります。
この段階では自己視線恐怖症も発症しやすいです。

そして、相手の反応を確認するかのようにその相手をチラ見する頻度が高くなっていきます。
みずからの意思に反して「見たくないのに見てしまう」という状態になるわけです。
こうした症状をふまえて、脇見恐怖症を「横目恐怖症」と表現する患者も少なくありません。

チラ見の癖がつくと周囲から不快感や嫌悪感を示されることが増えるため余計に脇見恐怖症が悪化し、対人恐怖症を併発する恐れも出てきます。
また「相手に迷惑をかけてしまう」といった罪悪感からうつ病になったり、「見てはいけない」などの強迫観念から強迫性障害になる恐れもあるでしょう。
さらに「自分から電磁波のような何かが出ている」といった思い込みや妄想が進むと、統合失調症も発症するかもしれません。

脇見恐怖症の原因のひとつは、神経質な性格(状態)です。
普通の人なら気にならないようなことに妙なこだわりを持ってしまい、脇見恐怖の妄想を膨らませてしまいます。
わたしの場合、隣の席の貧乏ゆすりばかりを気にして脇見恐怖症の発症に至りました。

また、いじめなどがきっかけで周囲の人を恐れるようになった結果、自分のそばにいる人を異常に警戒(意識)するようになる場合もあるでしょう。
そのほか、他者視線恐怖症も脇見恐怖症の原因になりえます。

厳密には脇見恐怖症は対人恐怖症の一種とされており、また対人恐怖症は神経症のひとつというのが一般的な定義です。
つまり脇見恐怖症<対人恐怖症<神経症という関係性になりますが、脇見恐怖症になったばかりのころは対人恐怖の感覚をまだ持っていない人が多くいます(わたしもそうでした)。

そのほか、特定の相手や特定の場所に直面したときだけ脇見恐怖症の症状が出るという人もいるようです。
逆に部屋の壁や物、動物にまで脇見をしてしまうと訴える人もいます。

脇見恐怖症度診断テスト

それでは、脇見恐怖症度を診断してみましょう。
以下の症状(癖・特徴)のうち、「ある」とおもう症状をチェックしてください。

なお、この診断テストは非公式のものであり、専門的な根拠などにもとづいたものではありません。
あくまで参考程度にとどめておいてもらえればと思います。
(ただ前述のとおりわたしは脇見恐怖症のベテランなので、それなりの信頼性はあるはずです。)

脇見恐怖症のおもな症状19項目

チェック数におうじた脇見恐怖症度(レベル)は以下の一覧表のとおりです。

合計数脇見恐怖症度補足コメント
00脇見恐怖症ではありません。
1~530脇見恐怖症になりかけています。
6~1160脇見恐怖症が完全に発症しています。
12~1580脇見恐怖症が慢性化しています。
16~19100脇見恐怖症だけでなく対人恐怖症も本格的に発症しています。

ちなみに上記のそれぞれの症状(癖・特徴)について、下に並んでいるものほど深刻なものだとわたしは考えています。
なので、たとえチェックした個数が少なくても、そのなかに深刻な症状が含まれているのであれば重症レベルの脇見恐怖症といえるでしょう。

繰り返しになりますが、この診断テストはわたしの経験にもとづいています。
専門的なものではありませんので、テストの結果を信用しすぎないようご注意ください。
自分の症状が脇見恐怖症の諸症状のひとつかどうか確認する程度でも十分です。