東京にわりかし近いエリアで、欧米の別荘地のような立地の中古物件を買うことができました。都市部だと新築はロケーションが微妙なので中古が狙い目だと思います。中古住宅のそのほかの魅力・注意点や購入の流れについても書きました。
住まいに関する記事一覧
静かな賃貸物件の選び方。一戸建てなら周辺環境、マンションなら建物構造をチェック
更新日:
静かな部屋を求めて賃貸物件を探してみたところで、どの物件が静かなのかわかりにくいかと思います。そこで引っ越し経験を豊富に持ち、かつ物音に神経質な人間であるわたしが、静かな物件の選び方をまとめてみました。アパート、マンション、一戸建てのタイプ別にご紹介します。
ピシッと音がする家鳴りは人の意識(警戒心)も原因?
更新日:
ピシッ、パキッ、ミシッと壁や天井が家鳴りするのは、温度・湿度の変化や建物の振動が原因です。しかし人の意識や警戒心も、ひとつの原因なのではないでしょうか。そう妄想するに至った出来事を紹介します。
寝るときの防音方法3つ。耳栓と環境音楽の併用がおすすめ
更新日:
雑音恐怖症や無音恐怖症になると就寝時になかなか寝つけないものですが、いろいろな防音方法を試してみた結果、いまは快適に寝られるようになりました。耳栓と環境音楽の併用など、3つの方法を紹介します。
物音恐怖症者がおすすめする生活音対策グッズまとめ
更新日:
物音恐怖症者のわたしは、いままでたくさんの生活音対策を考えてきました。そのなかから、とくに役立っているグッズやアイテムをまとめてみます。日々の生活で物音・雑音などに苦しめられている方の参考になれば幸いです。
大地震に備えて準備しておきたい防災グッズをリスト化してみた
更新日:
東日本大震災のような大地震がいつ起きてもいいように、被災生活の備えをしておくことにしました。準備しておきたい防災グッズや、避難するときに持っていきたいものを自分なりにリスト化してまとめてあります。