ハワイ旅行記の初日です。成田空港からハワイアン航空で出国しホノルルに到着、そのあとホノルルの繁華街・ワイキキに向かいました。ホテルチェックインまで時間があったので、昼食をとりつつワイキキの散策へ。
娯楽に関する記事一覧 (6/7ページ)
初めてのハワイ体験記:ハネムーンでオアフ島を観光してきました
更新日:
新婚の記念にハワイへハネムーンに行ってきたので、その体験記をまとめてみました。オアフ島観光の感想はもちろん、現地の天気や雰囲気、旅行の費用・所持金についての話、絶対に必要な持ち物リストも紹介します。
ESTA(エスタ)申請時は料金の高い代行業者サイトに要注意!
更新日:
「ESTA」(エスタ)の申請サイトをネット検索するときは、代行業者のサイトに入ってしまわないようご注意を。一見すると公式サイトのようにみえますが、手続きを進めると後で高額の代行料金を請求されてしまいます!
宝篋山ハイキング記:対人恐怖症者の初めての登山
更新日:
11月上旬に宝篋山(ほうきょうさん)をハイキングしてきました。初めての登山でしたが、ケガなどせず山登りでき楽しかったです。自然との触れ合い、登山客とのあいさつなど、対人恐怖症の良いリハビリになりました。
小説本『火花』の感想。読みやすいが内容はつまらない。
更新日:
話題の芥川賞受賞本『火花』(又吉直樹さん著)を読んでみた小説素人の感想です。文体は読みやすく情景描写もわかりやすい小説でしたが、肝心の内容(ストーリー)が微妙です。「つまらない」と感じた点は3つあります。
『ウォーキング・デッド』は見るべき?おもしろい点・つまらない点まとめ
更新日:
人気作『ウォーキング・デッド』を見るべきか迷う方むけに、同作品のおもしろい点やつまらない点をまとめてみました。少しでも魅力を感じたら試しに視聴してみてください。ゾンビ物が好きでなくても楽しめるはず。
2回めのソウル旅行記(最終日):東大門デザインプラザ~帰国
更新日:
2回めのソウル旅行記の4日目は、最終日にもかかわらずほとんど観光していません(苦笑)。訪れたのは東大門デザインプラザだけで、ほかに行きたい観光スポットは思いつきませんでした。あとはもう日本に帰国するだけ…。
2回めのソウル旅行記(3日目):ヘムルカルグクス+北村韓屋村+タッカルビ
更新日:
2回めのソウル旅行記の3日目は、そこそこ観光できました。『チャニャンチッ』でカルグクスを食べたたあと『北村韓屋村』をゆったり散策し、ホテルにいったん帰還。夕食は『ユガネ』でタッカルビを食べました。
2回めのソウル旅行記(2日目):サムゲタン+プルコギ
更新日:
2回めのソウル旅行記の2日目は、ほぼ食事しかしてないです(汗)。土俗村(トソッチョン)でサムゲタンを食べ、夕食はイェンマッ・ソウルプルコギにて。途中ひとりで電車移動をし、対人恐怖症のわたしにとって自信になりました。
2回めのソウル旅行記(初日):出国~梨泰院(ホテルで留守番)
更新日:
2回めのソウル旅行記の初日は、ほとんど移動のみです。仁川空港からKTX(韓国高速鉄道)でソウル市内に入り、地下鉄で梨泰院へ行きホテルに宿泊しました。留守番をきっかけにまたも彼女といざこざが…。