当サイト『わきみんブログ』について、サイトの説明や歴史をまとめました。
お問い合わせフォームも用意しています。

『わきみんブログ』の説明

『わきみんブログ』は、脇見恐怖症視線恐怖症対人恐怖症など(いわゆる神経症)をもっているケンイッチの雑記サイトです。

「わきみん」とは脇民つまり脇見恐怖症で悩んでいる人の通称で、5ちゃんねる(昔でいう「2ちゃんねる」)などのネット掲示板でよく使われています。
今わたしは神経症全般にかかっていますが、病気の始まりは脇見恐怖症だったので「わきみんブログ」というサイト名にしました。

当サイトでは、病気と付き合いながら生きているなかで学んだこと、思ったことや体験したことを共有していきます。
「健康」、「生活」、「お金」、「仕事」、「娯楽」といったカテゴリーごとに、さまざまな豆知識や小ネタを掲載中です。

もちろん持病のことについても書いています。
考察をはじめ、いつかは克服法なども掲載できれば良いなと思っています。

このサイトが同じ病気で悩んでいる人にとってなにかのヒントになれば幸いです。
またサイトをつうじて仲間ができたらうれしく思います。
(ケンイッチの自己紹介はこちら。)

『わきみんブログ』の歴史

2016年1月
サイト開設
2017年3月
サイト訪問者の方から初のお便り(お問い合わせフォームからのメッセージ)
2017年9月
サイト内の記事数が100記事に到達
2018年9月
サイト内の記事数が200記事に到達

お問い合わせ

『わきみんブログ』へのお問い合わせは、以下のフォームからお願いします。
(入力項目はすべて必須です。)

    名前

    メールアドレス

    件名

    本文

    Google広告 プライバシーポリシー

    『わきみんブログ』は、GoogleとGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置中です。
    その広告の配信にはCookieを使用し、ユーザーの当サイトやほかのウェブサイトへの過去のアクセス情報にもとづき広告が表示されます。

    ユーザーはGoogleアカウントの広告設定ページにて、上記のパーソナライズ広告を無効にすることが可能です。
    またwww.aboutads.infoにアクセスしていただくと、パーソナライズ広告配信に使用されるGoogleパートナーのCookieも無効にできます。

    そのほかGoogle広告でのCookieの取り扱いに関する詳細については、「Googleポリシーと規約」のページ(「広告」の章)をご参照ください。

    Amazon広告 プライバシーポリシー

    『わきみんブログ』は、Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。
    このプログラムは、AmazonやAmazon内の商品を紹介するリンクを使用して宣伝を行うことによって紹介料を獲得できる仕組みです。
    上記のリンクはユーザーから直接に情報を収集し、ユーザーのブラウザにCookieを設定したりそれを認識したりする場合があります。

    ユーザーはブラウザの設定を変更することで、上記のCookieを無効化できます。